四方 彩子/しかたあやこ
カテゴリ
お気に入りブログ
NLd-Diary ちひろ的パリ生活 ロンドン 2人暮らし アンバランス通信 イギリスのLife Ac... sieni keitto ryouho アトリエへ... イラストレーターといぬと花 Chakomonkey ... ロンドン郊外からリバティ... 以前の記事
2018年 08月 2017年 11月 2017年 08月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 10月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 01月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 09月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
1
最近仕事でプレゼンものが、本製品まで通る事が多くて
嬉しいです。 仕事の流れは大間かに分けると、 最初から商品になる前提でデザインを起こすものと プレゼン通ったら商品のデザインに採用になるよ!のプレゼン向けにデザインを 起こすもの、といったものになります。 もちろん両方きちんとデザイン料は払ってもらえます。 プレゼンものの時は、通ったら払う、的なものも時々世間には有りますが、 私のクライアントさんは 皆さん良い人&デザインの労力に理解が有るので、 プレゼンでボツになっても払う前提で依頼してくれます。 (ボツになったからって、何時間も働いてますもんね) 「時々世間には有ります」と書きましたが、私もフリーランス駆け出しの時は、 良くわからない依頼主からタダ働きみたいな提案があったりして、 今思えば「あくどいぜ.....」と思います。 でも若い時や駆け出しの時は、良くわかんないもんなんですよね.... と、プレゼンもので通らない事も多々有ったのですが、 ここ数ヶ月、ほぼ通ってて嬉しい。 30半ばになってくると色んな事に対して「成長してるのかなー」と思う事が 多くなって来ますが(むしろ退化してんじゃ、、、と思ったり(笑) 案外何だかんだ成長しているもんだな、と思いました。 地味でも、時々休んでも、止めず黙々と続ける事が 何でも大切なんでしょう。 ![]() うちの梛もちょっと大きくなったので 鉢を移しました。こいつもホント地味に育ってます...... ▲
by ayako-shikata
| 2015-08-20 19:57
| 仕事
イラストレーターの友人と中目でお茶でした。
Taste and Senseでデザートセット。ここに行く率はかなり高い.... デザート美味しいし、買物中、小腹空いた時、ここでフライドポテトをよく食べる。 ![]() フライドポテト、と言っても結構ソースが 色々で、サワークリームとスイートチリソースのがすごく美味しい! (ビールにあう!) と、この日はお茶でしたが、 このイラストレーターさんとは本当に話のタイミングが良く お互いほんとに良い話相手だと思います。 私がフリーランスになろうかと思った時も 一足先に彼女がなっていたので色々教えてもらったし。 結婚生活も似た様な所があって色々日常を話せるし。 良い仲間です^^ ▲
by ayako-shikata
| 2015-08-10 09:00
| 日常
1 |
ファン申請 |
||