四方 彩子/しかたあやこ
カテゴリ
お気に入りブログ
NLd-Diary ちひろ的パリ生活 ロンドン 2人暮らし アンバランス通信 イギリスのLife Ac... sieni keitto ryouho アトリエへ... イラストレーターといぬと花 Chakomonkey ... ロンドン郊外からリバティ... 以前の記事
2018年 08月 2017年 11月 2017年 08月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2014年 10月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 05月 2013年 03月 2013年 01月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 01月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 09月 その他のジャンル
ファン
ブログジャンル
画像一覧
|
1
こんなに暑いのに、暑くて暑くてノースリーブでさえ着ていても辛いのに...!!
雑誌を開けば、もう秋冬マストバイ、とかになってます。 テキスタイルのデザイナーをしている私が言うのもなんですが、 普通のお客さんの感覚としては、 ちと秋冬のご紹介が早く無いかい...?といつも思ってしまう。 しかし私も某アパレルさんの2011年春夏用のプリントをもう作り終えてしまったし.... 作りながらも、 「あ?これ来年の春?」 とかふと頭の中で思ってます。 まあ、食べ物屋さんが夏メニューを冬の内から練っていたりと (何年も前から、とかも有るんでしょうね) 何の世界でも、作り出すのは、披露されるより 遥かに早いんですよね、きっと。 それが楽しい点でもあり、難しい点でも有るのだと思います。 でも雑誌とセールは、なんだかどんどん早くなっている気が します。 という訳で、秋冬商品です。 PRADAでは、ちょっと変わったテキスタイルが今回有ったので コレクション情報の時から目につきました。 全体は50年代風。ブリジッド・バルドーとベリンダ・リーをミューズにしたと 有って、クラシカルな感じがとても好みでした。 ニットの編地も、古着チックなモケモケ感。 でっかいケーブルのニットは、実際普通に着ると、 古くさくなりそうで、少し難しそう..... 何系の顔か、とかも大事になりますよね、古くさくなるかどうかは。 そんな中に、ジャージー素材に特殊加工して、 エナメルレザーの様にみせたものが混ざって、 クラシカルな感じをスッキリ今へ持ってきていました。 ヴィトンも50年代風が取り入れられた、上がコンパクトで ウエストマーク、フレアスカートという姿がステキでした。 (こっちのほうが、ふわっと軽めで、美術館みたいな感じ!) 私的にはとても好きな商品が、ガンガン出てくる、秋冬です。 ![]() ▲
by ayako-shikata
| 2010-07-27 20:17
| すてきな物
1 |
ファン申請 |
||